【SwitchBot温湿度計活用】3Dプリンタのフィラメント保管実験

 3Dプリンタを購入して半年以上が経過しました。色々試しているうちにフィラメントの数が増えてきたので保管時の除湿について意識するようになりました。気になったので3種類の除湿剤を使って保管する実験を2020/6/8から始めてみました。

 実験しながら経過も書いていきます。役に立つかどうかわかりませんがせっかく記録するので記録しておきます。

用意したもの

 以下のものを用意しました。

ダイソーで買ったもの

  • バルブ式衣類圧縮袋M または バルブ式衣装ケース用圧縮袋M
  • 湿気取り
    塩化カルシウムの湿気取り
  • くり返し使える除湿シート(押し入れ用)
    シリカゲルの除湿シート(50g x 2で100g)
  • だしパック
    Amazonで購入したシリカゲルを小分けにするための袋です。

Amazonで買ったもの

実験の準備

フィラメント

 実験するために使いかけのフィラメント(大体500gぐらい)を3つ用意しました。PLAでそろえたかったのですが、1つPETGのものがあります。

スイッチボット温湿度計の校正

 スイッチボット温湿度計はあらかじめ値が揃うように校正しておきました。

SwitchBot温湿度計のアラート

 湿度アラートをオンにして、10~40%の範囲を外れたらアラートが出るように設定しました。

 ★6/9にダイソーシリカゲルを利用しているフィラメントが9%まで下がったため変更しました。

シリカゲルの準備

 Amazonで購入した状態で乾燥状態(粒が青色)だったのでそのまま使いました。100gを2つに分けてだしパックの袋に詰めています。

測定の記録

実験開始(2020/6/8 18:46前後)

 18:00から準備を始めて用意するのに手間取ったので開始時間は15分程度ずれています。

 開始直後はダイソーのシリカゲルが急激に湿度が下がっています。恐らく表面積が多いからだと思われます。

2020/6/8 20:17

 実験開始から2時間ぐらいです。それぞれスピードに差がありますが湿度が下がっているのが分かります。

2020/6/8 23:10

2020/6/9 16:00

 大体どのフィラメントも落ち着いてきました。塩化カルシウムは恐らくこれ以上湿度は下がらないと思います。

2020/6/10 15:30

 1日前の予想に反してまだ湿度下がってますね。どこまで下がるのか、、、(;’∀’)

2020/6/12 16:00

 まだ1%だけですが、ダイソーシリカゲルが上昇しつつあるような感じがしますがどれもほぼ落ち着いて気ました。

2020/6/14 16:00

 ダイソーシリカゲルは上昇傾向に入り、その他も落ち着いてきたようです。あまり変化が無いので今後は1週間単位で調べていこうと思います。

2020/6/21 23:30

 前回から一週間経過しました。塩化カルシウムは28%前後で安定しています。ダイソーシリカゲルは上昇傾向で先週の11%→18%まで上がってきました。なんでも除湿シリカゲルは若干上昇傾向でしょうか。

2020/6/28 15:00

 ダイソーシリカゲルは最低9%→22%と一定の間隔で上がっているので吸湿能力が低くなっています。塩化カルシウムとなんでも除湿シリカゲルは、最低値よりは上がってきましたがどちらもまだ安定しているように見えます。

 塩化カルシウムは水溶液は出ていません。衣料圧縮袋を掃除機で真空状態にしてあるので水溶液が出るほど水分が存在していないかもしれません。

2020/7/5 20:30

 もうすぐ1ヵ月になります。3つとも状態は前回とほぼ変わっていません。ダイソーのシリカゲルは27%まで上がってきました。ダイソーの塩化カルシウム(31%)となんでも除湿シリカゲル(21%)は、湿度は違いますがほぼ同じカーブを描いているように見えます。

2020/8/3 18:00

 2ヵ月が経過しました。ダイソーのシリカゲルはもう少しで閾値の40%に届きそうです。40%を超えたら電子レンジで再生して継続してみようと思います。なんでも除湿シリカゲルは一定の割合で湿度が変化していますが、塩化カルシウムは7/6あたりから変化が緩やかになっています。

 塩化カルシウムは様子を見たところ水溶液は出ておらず、真空状態での長期保存に向いているかもしれません。

2020/9/10 16:00

ダイソーシリカゲルは約2ヵ月経過した8/6に40%を超えました。その後レンジで再生を行いましたが、再び9/10に40%を超えています。吸湿の性能は半分ぐらいに減ったという結果になりました。

 他の2つに関しては、塩化カルシウムがほぼ横ばい、なんでも除湿シリカゲルは一定で上がっているように見えます。長期保存では塩化カルシウムの方に軍配が上がりそうです。

 真空状態で保存しているせいか塩化カルシウムは3ヵ月経過した今でも水溶液は出ていません。

補足

 一応、ゴールは40%以下に下がった後、再度40%を超えるまでに設定してみました。

 長い実験になりそうですが頑張って記録していきます。(2020/6/8)

SwitchBot温湿度計の1号機

  スクリーンショットを見て温湿度計4つあるじゃんと思う方もいらっしゃると思うので、、、1号機は3種類の除湿剤を試す前に2020/5/29からダイソーの湿気取り(塩化カルシウム)の方を使って実験しており、そのまま継続しています。

更新履歴

  • 2020/6/8  新規作成

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

M5Stack

前の記事

LovyanGFXの導入の仕方