MENU
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
  • HOME
  • GoogleAIYVoiceKit
  • M5Stack
  • 電子工作
    • 工具
    • グッズ
  • パフォーマンス
    • 熱対策
  • Raspbian
    • 初期設定
  • 初心者向け
  • ガジェット

ラズパイ好きの日記

  • HOME
  • GoogleAIYVoiceKit
  • M5Stack
  • 電子工作
    • 工具
    • グッズ
  • パフォーマンス
    • 熱対策
  • Raspbian
    • 初期設定
  • 初心者向け
  • ガジェット

電子部品

  1. HOME
  2. 電子工作
  3. 電子部品
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 もんごんた 電子工作

【あると便利な電子部品】2ピンのタクトスイッチ

 タクトスイッチは4ピンのものが多いですが、ブレッドボードやユニバーサル基板で使おうとすると2ピンの方がいいのに、ということが多々あります。Amazonで安いものを見つけましたので買ってみました。 紹介する部品  2ピン […]

2018年12月9日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 もんごんた 電子工作

【あると便利な電子部品】3.3V降圧型電源モジュール

 ラズパイやESP32で電子工作をしているとなにかと便利な電子部品を紹介していきます。  今回紹介するのは、3.3V降圧型電源モジュールです。ESP-WROOM-02とESP-WROOM-32の電源として使えます。 20 […]

2018年9月3日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 もんごんた 電子工作

ラズパイで4chリレーモジュール(5V)を動かしてみる。

 WOLに対応していない自作PCの電源をラズパイで制御したいと思い試行錯誤していたところ、リレーを使えばなんとかなりそうな事が分かったため、早速購入してみました。  説明書はついていないのですが、なんとか動かせたので記事 […]

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2019年1月6日 もんごんた 電子工作

ラズベリーパイのGPIOピンヘッダを保護する技。

Rasberry PiのGPIO ピンヘッダ付きモデルの剥き出しになったピンヘッダを保護する小技です。 私はPi Zero WHを購入し、長尾製作所 Raspberry Pi Zero用高強度ケース オープン型 日本生産 […]

サイト内検索

カテゴリー

  • ESP-WROOM-02 (2)
  • GoogleAIYVoiceKit (15)
  • M5Stack (16)
  • Raspbian (8)
  • Ubuntu (4)
  • WindowsOnARM (3)
  • おススメ書籍 (1)
  • グッズ (3)
  • コマンド (1)
  • スマートホーム (5)
  • ニュース (4)
  • パフォーマンス (8)
  • ラズパイ (3)
  • 初心者向け (1)
  • 初期設定 (4)
  • 工具 (1)
  • 熱対策 (6)
  • 購入レビュー (2)
  • 電子工作 (10)
  • 電子部品 (4)

最新記事

eyecatch
ラズパイ4Bの熱やパフォーマンスについて調べてみた
2019年12月4日
【技適あり】RaspberryPi4が日本で買えるようになりました。
2019年11月27日
ラズパイをキーボード・マウス共有サーバにする【Barrier】
2019年11月23日
ラズパイに小さいLCDを付けてデスクトップを表示する
2019年11月21日
M5StickC[obnizOS + Hobby Lite]でLピカする。
2019年10月22日
LinuxでM5Stack向けArduinoIDE環境を構築する
2019年9月16日
M5StackでRTC付きのスマートウォッチを作ってみる【ハード編】
2019年8月27日
【PR】SwitchBot Hub Plusを使ってみた
2019年8月21日
【PR】SwitchBot Plugを使ってみた
2019年8月21日
【PR】SwitchBot 温湿度計を使ってみた
2019年8月21日

Profile

もんごんた(紅樹 タカオ)

エンジニア歴20年
パソコン歴3?年
ラズパイ歴9カ月です。
すっかりハマってしまいました。最近は電子工作にも手を出して、ハードもソフトも色々なモノを作っています。
ラズパイの魅力を分かりやすく伝えられたらと思っています。

ブログの内容で質問等ありましたら、コメントやメールしてください。
★コメント欄の名前とメアドは省略可能です。

E-Mail: takaoakaki@mongonta.com

Follow @mongonta555

サイト内検索

  • HOME
  • GoogleAIYVoiceKit
  • M5Stack
  • 電子工作
  • パフォーマンス
  • Raspbian
  • 初心者向け
  • ガジェット

Copyright © ラズパイ好きの日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP