RaspberryPi3B/3B+でUbuntu18.04を動かす

 2019/2/14にUbuntu18.04.2がリリースされました。前の記事RaspberryPi3でUbuntu18.04(Bionic Beaver)を動かす。ではRaspberryPi3Bと3B+では動かすまでに面倒な手順がありましたが、今回のリリースでは専用のイメージがありインストールが格段に楽になりました。

Ubuntu 18.04.2 LTS released(英語)

前提条件等

  • 対応機種: RaspberryPi2、RaspberryPi3B、RaspberryPi3B+
  • SDカードは4GB以上(GUIも使うのであれば8GB以上)
  • 初回起動時は有線LAN接続が必要
  • Ubuntu ServerなのでCUIのみ。必要であれば後からインストールします。
  • 32bitです。

インストール手順

 Raspbianと手順は一緒でダウンロードした媒体をmicroSDカードに書き込んで起動します。

①イメージのダウンロード

 Ubuntu 18.04.2 LTS (Bionic Beaver)からダウンロードします。

 RaspberryPi2はRaspberry Pi 2 preinstalled server image
 RaspberryPi3Bと3B+はRaspberry Pi 3 (Hard-Float) preinstalled server image

②イメージの書き込み

 ダウンロードしたイメージをライブUSBやmicroSDを作る時の手順を参考にmicroSDカードへ書き込みます。

③起動

 有線LANに接続し、microSDをラズパイにセットして起動します。

CUIで起動するので
ユーザ名:ubuntu
パスワード:ubuntu
でログインできます。

★初回起動時にパスワード変更をする必要があります。

GUIのインストール

 GUIを使いたい場合はXubuntu、Lubuntu、Kubuntuから選んでインストールします。Lubuntuをインストールする場合は下記のように実行します。

sudo apt install lubuntu-desktop

GUIの選び方

 Lubuntuが一番軽いです。XubuntuはLibreOfficeが標準で入っています。Kubuntuは非常に重いのであまりおススメしません。

不具合など

 下記の記事にまとめておきます。

Ubuntu 18.04 on RaspberryPi で遭遇した不具合と対処

その他

 RaspberryPi3B+にインストールして使っていますがWifiは最初から使えるようです。まだ使い始めて数時間なので使い込んでいきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です